スポンサーリンク
楽天カードを紛失したら
クレジットカードを紛失した場合、悪意ある第三者に不正利用をされる前に、カード停止の手続きをする必要があります。紛失した場合はもちろん、まだ紛失していなくても事前に手続きの流れを把握しておくと、いざという時に落ち着いて対処できるのでお勧めです。
また、紛失してしまった場合でも慌てないでください。きちんと手続きをすれば問題ありません。今回は楽天カードを紛失した場合の手続きの流れをご紹介します。
国内で紛失したら
カードの紛失・盗難専用ダイヤルに連絡をします。
カードを紛失した場合、カード番号が分からないことが多いと思いますが、カード番号が分からなくても氏名や生年月日、住所などを伝えればカード停止手続きをしてもらえます。
連絡先
- カードの紛失・盗難専用ダイヤル (国内):0120-86-691 (年中無休・24時間対応)
海外で紛失したら
国内で紛失した場合と同様、カードの紛失・盗難専用ダイヤルに連絡をします。海外から連絡をする場合は、電話を受けた側が通話料金を負担するコレクトコールを利用します。
ホテルのフロントでコレクトコールを利用したい旨を伝えるか、オペレーター呼出し番号に連絡をし、交換手にコレクトコールを利用したい旨を伝える必要があります。
楽天カードのカードの紛失・盗難専用ダイヤルは日本語が通じますが、ホテルのフロントや交換手には日本語が通じない場合があるので注意が必要です。
また、コレクトコール非対応地域や携帯電話、ホテルによってはコレクトコールが使えない場合があり、その場合には通話料は利用者が負担します。コレクトコールが使えない場合は、事前に通話料金を確認しておくと安心です。
カードの紛失・盗難専用ダイヤルに繋がった後は、オペレーターに氏名や生年月日、住所などの本人確認情情報を伝え、カードの停止手続きをします。
連絡先
- カードの紛失・盗難専用ダイヤル (海外):81(国コード)-92-474-9256 (24時間・日本語対応)
楽天カードの再発行方法
楽天カード会員専用サイト「楽天e-NAVI」の「カードの再作成・再発行」より手続きを行うか、楽天カードコンタクトセンター(0570-66-6910)に連絡をします。
再発行手数料は無料です。再発行に1~2週間ほどかかります。なお、再発行時には再び審査が行われるので、カードの利用状況や借入状況によっては再発行できない場合もあるため、注意が必要です。
気になること
楽天カードを紛失したら楽天ポイントや楽天Edy残高はどうなるの?
楽天スーパーポイントは、新しいカードにも引き継がれます。
残念ながら、楽天カードにチャージされた楽天Edyの残高は補償されません。
再発行した後で以前使っていたカードが見つかった場合はどうするの?
カード停止手続きをした場合、そのカードを再度利用することはできません。
悪用されないように必ず磁気やICチップの部分にハサミを入れて破棄し、破棄後は再発行したカードを利用しましょう。