MUJIカードを徹底解説!無印良品で最大3%もポイント還元!

MUJIカードイメージ

スポンサーリンク
 

はじめに

MUJIカードというクレジットカードをご存じでしょうか。無印良品でお買い物をする際に、非常におトクになるカードです。

上手に利用すると、無印良品でのお買い物で最大3%もポイント還元されます。さらに、西友、リヴィン、サニーでの特定日のお買い物で5%オフになる特典もあります。

今回は、そんなMUJIカードの魅力について迫ってみます。

MUJIカードのキャンペーンを公式サイトで見る

MUJIカードとは

MUJIカードは、無印良品を展開する株式会社良品計画と、クレジットカード発行会社であるクレディセゾンが提携して発行しているクレジットカードです。

無印良品は、店舗も多く女性を中心に人気の高いブランドのひとつです。デザインのシンプルさも魅力ですね。

MUJIショッピングポイントの還元や10%オフの優待など、無印良品で買い物をする機会のある方にとって、非常にメリットの多いクレジットカードです。

選べるカードブランド

MUJIカードVISAカードフェイス

MUJIカードの国際ブランドはVISAアメリカン・エキスプレス(アメックス)から選ぶことができます。2つの国際ブランドの違いについて見てみましょう。

アメリカン・エキスプレス

アメリカン・エキスプレスブランドで発行した場合は、年会費が3,000円(税抜)かかりますが、海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険が付帯します。

そのため、海外に行く機会が多い方や、国内でも移動する機会が多い方で、傷害保険が付いていたほうが安心という方は、アメックスブランドを選んだほうが良いでしょう。

VISA

VISAブランドで発行した場合、旅行傷害保険は付帯しませんが、年会費無料で利用できます。

MUJIカードを無印良品の買い物目的で作るという方は、年会費無料で作成できるVISAでの発行がおすすめです。

還元率

MUJIカードの還元率は0.5%で、ほかのクレジットカードに比べ、高い還元率とはいえません。しかし、MUJIカードで貯めることのできるポイントはセゾンの永久不滅ポイントなので、ポイントの有効期限を気にせず安心して貯めることができます。

永久不滅ポイントは通常、MUJIカードの利用1,000円(税込)ごとに1ポイント貯めることができます。1ポイントは約5円の価値があるため、還元率は0.5%になるわけです。

永久不滅ポイントについては下記で深く解説していますので、のちほど併せてご覧ください。

永久不滅ポイント
永久不滅ポイントの貯め方・使い方

永久不滅ポイントは、株式会社クレディセゾンが運営する「永久に消滅しない」クレジットカードポイントサービスです。攻略のために実質還元率から運用まで徹底解剖しました。

無印良品で使うと還元率1.5%に

無印良品店舗イメージ

MUJIカードを利用して無印良品で買い物をすると、通常1,000円(税込)で1ポイントしか貯まらない永久不滅ポイントが、1,000円で3ポイント貯めることができます。

つまり、還元率は1.5%に跳ね上がります。これは年会費無料のクレジットカードの中では、非常に高い還元率といえますね。

無印良品ネットストアで使うと還元率2.5%に上昇

セゾンポイントモールイメージ

さらに、クレディセゾンが運営するポイントサイトであるセゾンポイントモールを経由して無印良品ネットストアで買い物をすれば、1,000円(税込)あたり5ポイントの永久不滅ポイントを貯めることができます。還元率はなんと2.5%にもなります。

永久不滅ポイントからの交換を合わせると最大還元率3%に

MUJIショッピングポイント交換イメージ

貯まった永久不滅ポイントは、MUJIショッピングポイントに交換することができます。これはMUJIカードだけの特典です。

永久不滅ポイント200ポイントで、1,200ポイントのMUJIショッピングポイントが手に入ります。

MUJIショッピングポイントは無印良品で買い物をする際、10ポイント10円単位で使用することができます。

この方法を視野に入れると、たとえばセゾンポイントモールを経由して無印良品ネットストアで買い物をし、還元率2.5%を享受した場合、40,000円(税込)の買い物を行うと永久不滅ポイント200ポイントがもらえることになるので、1,200円分のMUJIショッピングポイントが手に入るという計算になります。

還元率は最大3%となり、さらにおトクさに拍車がかかります。

MUJIショッピングポイントは永久不滅ポイントとは異なり、有効期限が6ヶ月となっているので、その点だけは注意してください。

無印良品週間には10%オフでお買い物ができる

無印良品は年に5回~6回ほど、おトクに買い物ができる無印良品週間と呼ばれるイベントを開催しています。

無印良品週間にMUJIカードで買い物をすると、ほぼすべての商品が10%オフで買い物をすることができます。すぐに必要なもの以外は、この無印良品週間を狙ってまとめ買いをするのがおすすめです。

特に、金額が大きくなる家具やコートなどは、無印良品週間の開催まで待って買い物すると良いでしょう。

MUJIカードのキャンペーンを公式サイトで見る

入会するだけでもらえるMUJIショッピングポイント

MUJIカードに入会すると、年会費無料(VISAのみ)にもかかわらず、たくさんのMUJIショッピングポイントがもらえます。

MUJIショッピングポイントがもらえるタイミングと、もらえるポイントは以下の通りです。

  • 入会特典で1,000ポイント (有効期限6ヶ月)
  • 5月と12月に500ポイント (有効期限1ヶ月)
  • 誕生日月に500ポイント (有効期限1ヶ月)

つまり、すべて併せると2,500ポイントのMUJIショッピングポイントが獲得できるわけです。無印良品でよく買い物をする人には、非常にありがたい特典ですね。

入会特典でもらえるポイント以外は、有効期限が1ヶ月しかないので、その点には注意が必要ですね。

できるだけまとめてMUJIショッピングポイントを利用したい場合には、5月と12月にもらえる500ポイントと入会特典でもらえる1,000ポイントを、うまく重ねて利用するとよいでしょう。

入会するタイミングを3月から4月、または10月から11月にすれば、1,500ポイントをまとめて利用することができそうです。

MUJIマイルサービスが利用できる

MUJIカードを利用して無印良品で買い物をすると、永久不滅ポイントとは別にMUJIマイルを貯めることができます。

MUJIマイルは、1円ごとに1MUJIマイル貯めることが可能で、2万MUJIマイルを貯めるとMUJIショッピングポイント200ポイントと交換することができます。

また、MUJIマイルと貯めていくと、以下のようにステージが上がって獲得できるMUJIショッピングポイントが増えていきます。

ステージ シルバー ゴールド プラチナ ダイヤモンド
必要なMUJIマイル 2万マイル 5万マイル 10万マイル 20万マイル
獲得できるMUJIショッピングポイント 200ポイント 300ポイント 500ポイント 1,000ポイント

ちなみに、無印良品のおトクな支払い方法については下記で深く解説しています。こちらものちほどご覧ください。

無印良品
無印良品のおトクな支払い方法を徹底調査

無印良品のおトクな支払い方法を徹底調査!基本的な支払い方法はもちろん、西友、マルイ、ルミネ、イオン、各店舗に入っている無印良品のおトクな支払い方法までまとめました。

西友、リヴィン、サニーでのお買い物が5%オフ

西友イメージ

MUJIカードは、実は無印良品だけがおトクになるわけではありません。毎月5日と20日に西友、リヴィン、サニーでMUJIカードを利用すると、食料品・衣料品・家電用品などが5%オフになります。

無印良品だけでは、日々の食料品などを購入するのは難しいと思います。そのため、食料品や家電製品が購入できる西友、リヴィン、サニーで毎月5日と20日だけでもおトクに買い物ができるサービスは、嬉しい特典といえます。

5%オフの日は5日と20日以外にも開催される場合があります。たとえば西友は5%オフ開催カレンダーがありますので、買い物前にチェックするようにしましょう。

アメリカン・エキスプレスブランドはさらに特典が受けられる

アメリカン・エキスプレスイメージ

アメリカン・エキスプレスブランドで発行した場合は、アメリカン・エキスプレス・コネクトなどの、アメックスの特典を利用できます。

ホテルやレストランなどの優待が、世界中で用意されています。

最短3日で発行可能

MUJIカードをインターネットから申し込みをすると、最短3日で発行可能です。

セゾンはカードの発行までの期間が短いことで有名ですが、MUJIカードについては残念ながら即日発行はできないようです。

それでも、最短3日で発行できるのは、クレジットカードの中ではかなりはやいといえますね。

電子マネーやプリペイドカードへのチャージ対応

電子マネーへのチャージ

MUJIカードのVISAブランドからは、nanacoや楽天Edyにチャージすることが可能ですが、残念ながらチャージによるポイントは付与されません。

モバイルSuicaとSMART ICOCAには、MUJIカードでチャージしてポイントを貯めることができます。チャージ時の還元率は0.5%になります。

プリペイドカードへのチャージ

MUJIカードのVISAブランドは、au WALLETプリペイドカードにチャージすることができます。

au WALLET プリペイドカードは、コンビニや通販など、Mastercardが使えるさまざまなお店で使うことができる、便利なプリペイドカードです。

200円(税込)使用につき、WALLET ポイントが1ポイント貯まります。還元率は0.5%です。プリペイドカードとしては珍しく、ポイントが貯まるのが特徴です。このポイントはプリペイドカードに1ポイント1円の価値でチャージして使えるので、現金同様です。

MUJIカードのVISAブランドは、このau WALLET プリペイドカードにチャージカードとして使用することが可能です。さらに、チャージすることで永久不滅ポイントも0.5%付与されるので、合計還元率は1%となり、ポイントの二重取りができます。

携帯電話でauを利用している方は、携帯電話の利用料金でもau WALLET ポイントが貯まるので、有効に利用するとおトクなプリペイドカードになります。

au WALLET プリペイドカードは下記で深く解説していますので、のちほど併せてご覧ください。

au WALLET プリペイドカード
au WALLET プリペイドカードの使い方とおトクなチャージをまとめあげ!クレカとの違いも!

au WALLET プリペイドカードは、auがauユーザー向けに発行しているプリペイドカードです。Mastercardブランドなので、クレジットカードと同じように使うことができます。チャージ時と利用時に、ポイントの二重取りが狙えます。メリットとおトクなチャージ方法をまとめあげます。

Apple Pay、iD、QUICPayに対応

Apple Payイメージ

MUJIカードは、Apple Payに登録することができます。またポストペイ型(後払い型)電子マネーである、iDとQUICPayを利用することができます。

年会費や発行手数料などは、いずれも無料です。

iDとQUICPayは後払い型のため、事前にチャージする必要がありません。また、iDとQUICPayの利用でも、1,000円利用ごとに1永久不滅ポイントを貯めることができます。

MUJIカードのキャンペーンを公式サイトで見る

ETCカードが発行可能

ETCカードイメージ

MUJIカードを持っていれば、年会費無料でETCカードを発行することができます。

ETCカードの利用でも永久不滅ポイントを貯めることができるため、少しでも高速道路を利用する人はETCカードを発行しておくとよいでしょう。

利用限度額

MUJIカードの利用限度額は、10万円~300万円です。初回申し込みでは、通常50万円、100万円あたりになるケースが多いようです。

利用限度額の引き上げ申請もできますが、引き上げには審査が必要です。

付帯保険

旅行保険イメージ

VISAブランドの場合

MUJIカードでVISAブランドを選んだ場合、旅行傷害保険は付帯しないため、少し保険が欲しいという方はSuper Value Plusでさまざまな補償をリーズナブルな価格で追加することもできます。

アメックスブランドの場合

下記の保険が付帯します。

海外旅行傷害保険

項目 補償内容
死亡・後遺障害 最高3,000万円
傷害疾病治療 300万円限度
賠償責任 3,000万円限度(自己負担1,000円)
携行品損害 30万円限度(自己負担3,000円)
救援者費用 200万円限度

海外旅行傷害保険は、死亡・後遺障害で最高3,000万円が自動付帯します。ただカードを持っているだけで適用されます。

国内旅行傷害保険

項目 補償内容
死亡・後遺障害 3,000万円
入院日額 5,000円
通院日額 3,000円

国内旅行傷害保険は、最高3,000万円が利用付帯します。交通費や宿泊費を、アメックスブランドのMUJIカードで支払った際に適用されます。

家族カードはない

MUJIカードに家族カードはありません。家族ひとりひとりが申し込む必要があります。

入会ポイントや誕生日月に付与されるポイントを考えると、家族それぞれが申し込んでポイントを獲得したほうがおトクなので、家族カードは必要なさそうですね。

締日と支払日

MUJIカードで支払い回数を1回にした場合、10日締めで翌月の4日に支払いをします。

もちろん、支払い回数の変更をすることもできます。支払い回数2回まで手数料無料で行うことができるのも、魅力のひとつです。

審査基準

MUJIカードは、高校生を除く18歳以上で継続的な収入があれば誰でも申し込むことができます。

審査は年会費無料のカードということもあり、比較的通りやすい傾向にあるようです。

MUJIカードのメリット

MUJIカードのメリットをまとめてみます。

  • 無印良品のお買い物でポイント還元率3%を目指せる
  • 年会費無料(VISAのみ)で発行できる
  • 入会特典、誕生月、5月・12月にMUJIショッピングポイントが獲得できる
  • 毎月5・20日は西友、リヴィン、サニーでのお買い物でMUJIカードを使うと5%オフになる

無印良品で買い物をするなら、ダントツで高還元のクレジットカードといえます。

MUJIカードのデメリット

メリットが際立つMUJIカードですが、あえてデメリットを挙げるとすれば下記になります。

  • 無印良品以外の買い物では還元率が低い
  • 年会費無料のVISAブランドでは、付帯保険はない
  • 付帯保険つきのアメックスブランドは、年会費が3,000円(税抜)かかる

無印良品で最大限のメリットがあるクレジットカードという見方をすれば、それほどデメリットと感じないでしょう。

他のクレジットカードとの比較

MUJIカードは、無印良品で買い物をするには非常におトクなクレジットカードです。他のセゾン発行のクレジットカードと比較してみます。

項目 優遇サービス 付帯保険 年会費
MUJIカード 無印良品の買い物で還元率最大3%
MUJIマイルを貯めることができる
入会ポイントなど年間2,500ポイントが付与される
西友、リヴィン、サニーで毎月5日、20日5%OFF
海外・国内傷害保険が最大3,000万円(アメックスブランドのみ) VISAブランドは無料
アメックスブランドは年間3,000円(税抜)
セゾンカードインターナショナル 還元率0.5%
西友、リヴィン、サニーで毎月5日、20日5%OFF
なし 永年無料
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード 還元率0.75%(海外利用は1%)
プライオリティ・パスが格安で利用可
手荷物無料宅配サービス
国内旅行傷害保険最大5,000万円
海外旅行保険最大1億円
最大200万円のショッピング保険
航空機遅延、乗継遅延保険
10,000円(税抜)

なにを重視するかで変わりますが、無印良品を利用するなら、圧倒的にMUJIカードがおトクですね。

付帯保険が必要ないのであれば、年会費無料のVISAブランドで作り、財布に忍ばせておくと良いでしょう。

MUJIカードのキャンペーンを公式サイトで見る

MUJIカードのサポート情報

電話での問い合わせ先

インフォメーションセンター

利用明細確認先

Netアンサーにログインして確認 (新規登録はこちらから)

まとめ

MUJIカードは、無印良品でお買い物をすると圧倒的におトクなクレジットカードです。

下記に当てはまる方はMUJIカードを作成しておくと、いまよりもおトクな人生が歩めるかもしれません。

  • 無印良品で年1回以上は買い物をする機会がある方
  • 無印良品でおトクに買い物がしたい方
  • 西友・リヴィン・サニーでのお買い物でもトクしたい方

無印良品で使うと還元率が最大3%、MUJIショッピングポイントの付与など非常におトクな特典が多いカードです。

MUJIカードを持っていれば、10%オフになる無印良品週間の優待も受けることができます。また無印良品だけでなく、西友、リヴィン、サニーでのお買い物も特定日に5%オフになります。

年1回以上、無印良品や西友、リヴィン、サニーでお買い物をする機会のある方は、持っておくべきクレジットカードといえるでしょう。

MUJIカードのキャンペーンを公式サイトで見る

MUJIカードのカードスペック

基本情報

カード種別 個人向け一般カード
発行会社 クレディセゾン (流通系クレジットカード)
発行可能ブランド
  • VISA
  • Mastercard
年会費 初年度:無料
2年目以降:無料
※アメックスブランドは年会費3,240円(税込)
ETCカード発行
家族カード発行 不可
解約金 なし
締日 10日
支払日 翌月4日

ポイント・マイル

基本還元率 0.5%
貯まるポイント 永久不滅ポイント

電子マネー・決済サービス

チャージ時にポイントが付与される電子マネー
  • モバイルSuica
  • SMART ICOCA
au WALLET プリペイドカードへの直接チャージ 可 (ポイント付与) / VISA
auかんたん決済登録 可 (ポイント付与)
対応決済サービス
  • iD
  • QUICPay
  • Apple Pay

付帯保険

海外旅行傷害保険 自動付帯
海外死亡後遺障害 最高3,000万円
海外傷害治療費用 300万円限度
海外疾病治療費用 300万円限度
海外賠償責任費用 3,000万円限度
海外救援者費用 200万円限度
海外携行品損害 30万円限度
国内旅行傷害保険 利用付帯
国内死亡後遺障害 最高3,000万円
入院日額 5,000円
通院日額 3,000円

※保険はアメックスブランドのみ付帯

その他

空港ラウンジ 利用不可
プライオリティパス なし
即日発行 不可
主婦発行
学生発行
スポンサーリンク
スポンサーリンク

面白い!ためになった!と思ったら、この記事をぜひシェアしてください

節約貯金のフィード登録はこちらから

「MUJIカード」に関連するクレジットカード記事はこちら

ウォルマートカード セゾン

ウォルマートカード セゾンのおトクな特典とデメリットをまとめあげ!西友行くなら持たなきゃ損!

ウォルマートカード セゾンは、西友・リヴィン・サニーが毎日3%オフ、5日と20日は5%オフになるクレジットカードです。年1回でも行く機会があるなら、持たなければ損です。セゾンとアメックス、両方のメリットを享受できるカードでもあります。メリット・デメリット・おトクな特典をまとめあげます。

ウォルマートカード セゾンは、西友・リヴィン・サニーが毎日3%オフ、5日と20日は5%オフになるクレジットカードです。年1回でも行く機会があ…

2020/12/26

イオンカードセレクト

イオンカードセレクトのおトクな特典とデメリットをまとめあげ!持たなきゃ損の理由とは?

イオンカードセレクトは、クレジットカード・電子マネーWAON・イオン銀行キャッシュカードが一体となったカードで、そのすべてのサービスに優待があります。イオンで買い物をする方はもちろん、しない方にも大きなメリットがあります。メリット・デメリット・おトクな特典をまとめあげます。

イオンカードセレクトは、クレジットカード・電子マネーWAON・イオン銀行キャッシュカードが一体となったカードで、そのすべてのサービスに優待が…

2020/12/26

エポスカード

エポスカードの特典をまとめあげ!マルイ以外にカラオケや魚民の優待も!

エポスカードは、小売店のマルイやモディがおトクになるクレジットカードです。マルイだけでなく、シダックスやビッグエコーなどのカラオケや魚民など全国1万店舗もの優待を受けられるのが特徴です。年会費無料。メリット・デメリット・おトクな特典をまとめあげます。

エポスカードは、小売店のマルイやモディがおトクになるクレジットカードです。マルイだけでなく、シダックスやビッグエコーなどのカラオケや魚民など…

2023/10/25

MileagePlusセゾンプラチナカード

MileagePlusセゾンプラチナカードのメリットをまとめあげ!驚きの還元率と優待内容を網羅!

マイレージプラスセゾンプラチナカードは、株式会社クレディセゾンとユナイテッド航空が提携して発行するクレジットカードの中で最上位のカードです。マイル還元率1.5%で、セゾンの優待とVisaプラチナサービスが受けられます。充実の付帯保険も魅力。メリット・デメリット・おトクな特典をまとめあげます。

マイレージプラスセゾンプラチナカードは、株式会社クレディセゾンとユナイテッド航空が提携して発行するクレジットカードの中で最上位のカードです。…

2020/12/26

MileagePlusセゾンゴールドカード

MileagePlusセゾンゴールドカードの特典をまとめあげ!保険や年会費、プラチナとの比較も!

マイレージプラスセゾンゴールドカードは、株式会社クレディセゾンとユナイテッド航空が提携して発行するクレジットカードです。西友での割引などセゾンの優待に加え、ユナイテッド航空のマイルを1.5%の高還元率で貯めることができます。充実の付帯保険も魅力的。メリット・デメリット・おトクな特典をまとめあげます。

マイレージプラスセゾンゴールドカードは、株式会社クレディセゾンとユナイテッド航空が提携して発行するクレジットカードです。西友での割引などセゾ…

2020/12/26

MileagePlusセゾンカード

MileagePlusセゾンカードのメリットをまとめあげ!ゴールドやプラチナとの比較も!

マイレージプラスセゾンカードは、株式会社クレディセゾンとユナイテッド航空が提携して発行するクレジットカードです。セゾンの優待に加えてユナイテッド航空のマイルをおトクに貯めることができます。西友などセゾンの優待からANA便の優待、ゴールドとプラチナとの比較まで、メリット・デメリット・おトクな特典をまとめあげます。

マイレージプラスセゾンカードは、株式会社クレディセゾンとユナイテッド航空が提携して発行するクレジットカードです。セゾンの優待に加えてユナイテ…

2020/12/26

全てのクレジットカード記事一覧を見る

スポンサーリンク